2月バスは釣れたのか?
2月最後の本日は、まだ釣れていない2月バスを狙ってなんと12日振りに釣りに行って来ました。
ここ数日暖かいのでチャンスはあるでしょう。
場所は去年の2月に釣れた三島湖にするつもり。
だったのに、昨日のTwitterを見たらこんな投稿が。 やってないんか~い!
じゃあ豊英か?
と思ったらこんな投稿が。 混雑するのは目に見えているので、やはり三島湖の行きつけの別のボート屋さんに行ってみて、桟橋が使えないようなら別の場所に行く事にしよう。
そして今朝三島湖に行ってみたら、桟橋がちゃんと浮いてるじゃん。
ボート代を払いに行ったら、いくら呼んでもおっちゃんが出てこない…
酔いつぶれて爆睡してるのかな?
三島は諦めて豊英に行ってみたら、意外に空いていたので豊英で釣りをする事に決定。
8時スタート、1.85m減水、ちょっぴり濁り、水温8度。
前回よりも下がってるじゃん!
ここ数日で上がったはずなので、その前の寒波で相当下がったんでしょうね。
昨日放されたニジマスのライズは無し。
前回反応があった場所を丁寧に狙う作戦です。
すると、ブッシュに投げたハードウッドDSにチェイスが!
痩せ気味の40クラスですが、寸前で沈んでいきました。
仕事もあるので、下流を1周して早めに帰ろう。
島周りでライズ発見。
すかさず5cmのシャッドを投げると1回当たったけど乗りません。
マスが小さすぎてシャッドじゃ厳しいのかも?
そのまま少しシャッドを投げていたらヒット!
1発でマスじゃないと判る引き。
トップじゃないからドキドキもせずキャッチ。プリプリ46でした…
いかん、ちゃんとトップで釣らなきゃ、とまじめにやってるとまたライズが。
近づいて数投したらまた来た。綺麗な43でした。
これはちょっと狙っちゃったな。
そして結局トップではノーバイトで14時終了となりました。
結局1月2日以来バイトも無いんですもん。
この冬は非常に厳しかったです。
とは言え、明日明後日の暖かさはきっとチャンスですよね。
三島ダムの工事は無事終了していました。
ここ数日暖かいのでチャンスはあるでしょう。
場所は去年の2月に釣れた三島湖にするつもり。
だったのに、昨日のTwitterを見たらこんな投稿が。
3月1日より営業を再開します、只今減水-6mです、何かとご不便をおかけすると思いますが宜しくお願いします
— 房総ロッヂ釣りセンター (@boso_lodge) February 27, 2025
じゃあ豊英か?
と思ったらこんな投稿が。
お知らせ📢
— 豊英湖釣り船センター (@toyohusako) February 27, 2025
本日、ニジマスを約5000匹
放流致しました。
そして今朝三島湖に行ってみたら、桟橋がちゃんと浮いてるじゃん。
ボート代を払いに行ったら、いくら呼んでもおっちゃんが出てこない…
酔いつぶれて爆睡してるのかな?
三島は諦めて豊英に行ってみたら、意外に空いていたので豊英で釣りをする事に決定。
8時スタート、1.85m減水、ちょっぴり濁り、水温8度。
前回よりも下がってるじゃん!
ここ数日で上がったはずなので、その前の寒波で相当下がったんでしょうね。
昨日放されたニジマスのライズは無し。
前回反応があった場所を丁寧に狙う作戦です。
すると、ブッシュに投げたハードウッドDSにチェイスが!
痩せ気味の40クラスですが、寸前で沈んでいきました。
仕事もあるので、下流を1周して早めに帰ろう。
島周りでライズ発見。
すかさず5cmのシャッドを投げると1回当たったけど乗りません。
マスが小さすぎてシャッドじゃ厳しいのかも?
そのまま少しシャッドを投げていたらヒット!
1発でマスじゃないと判る引き。
トップじゃないからドキドキもせずキャッチ。プリプリ46でした…
いかん、ちゃんとトップで釣らなきゃ、とまじめにやってるとまたライズが。
近づいて数投したらまた来た。綺麗な43でした。
これはちょっと狙っちゃったな。
そして結局トップではノーバイトで14時終了となりました。
結局1月2日以来バイトも無いんですもん。
この冬は非常に厳しかったです。
とは言え、明日明後日の暖かさはきっとチャンスですよね。
三島ダムの工事は無事終了していました。