春が来た?
昨日一日中溶けなかった氷も、今日はすっかり溶けました。もう凍る事はないかな〜?
先日のブログで、水が枯れてアカガエルの産卵場が一つ無くなったと書きましたが、土曜日に一応見に行ってみました。
すると!
僅かに溜まった水に産卵してました!産卵日はやはり12日だと思います。
それ以外に雨の夜は無かったですから。
去年は水が無かったのに、アカガエルはよく産卵出来る場所を見つけられるな。
野生の本能かな?
ここは田んぼの端っこに湧き水が出ている場所ですが、農家さんも産卵場所だけ耕さずにいてくれてます。優しい世界ですね。
さて仕事に戻ろう、と思ったら鴨が沢山いる池のほとりに白い塊を発見。
車にカメラを取りに行って撮影すると、鳥を食べているオオタカだ!食べられている鳥は不明ですが、かなり大型の鳥ですね。
周りに沢山いる鴨は普通に泳いでいるのがシュールでした。
![Basser 2025年4月号 (2025-02-26) [雑誌] - つり人社](https://m.media-amazon.com/images/I/51btqNjPvlL._SL160_.jpg)
Basser 2025年4月号 (2025-02-26) [雑誌] - つり人社
先日のブログで、水が枯れてアカガエルの産卵場が一つ無くなったと書きましたが、土曜日に一応見に行ってみました。
すると!
僅かに溜まった水に産卵してました!産卵日はやはり12日だと思います。
それ以外に雨の夜は無かったですから。
去年は水が無かったのに、アカガエルはよく産卵出来る場所を見つけられるな。
野生の本能かな?
ここは田んぼの端っこに湧き水が出ている場所ですが、農家さんも産卵場所だけ耕さずにいてくれてます。優しい世界ですね。
さて仕事に戻ろう、と思ったら鴨が沢山いる池のほとりに白い塊を発見。
車にカメラを取りに行って撮影すると、鳥を食べているオオタカだ!食べられている鳥は不明ですが、かなり大型の鳥ですね。
周りに沢山いる鴨は普通に泳いでいるのがシュールでした。
![Basser 2025年4月号 (2025-02-26) [雑誌] - つり人社](https://m.media-amazon.com/images/I/51btqNjPvlL._SL160_.jpg)
Basser 2025年4月号 (2025-02-26) [雑誌] - つり人社