ラスト新年会

この3連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は2日間は仕事、日曜日は昼から千葉駅周辺で今年ラストの新年会に参加して来ました。

流石は繁華街、24時間営業居酒屋で乾杯♪
IMG_2153.jpeg
そんなお店があると噂では聞いていましたが、スマフォで注文するお店でした。
IMG_2154.jpeg
でも店員さんに直接注文する事も可能でした。

生け簀にはアジと大きなイサキっぽい魚が居るのですが、メニューにイサキは無くて最後まで掬われることはありませんでした。
IMG_2157.jpeg
アジはちょいちょい掬われて行きましたけどね。

12時くらいにスタートして、初めは「まだ14時か~」とか言っていたのに、気づいたら18時過ぎ!
居酒屋に滞在時間の自己記録と、支払金額の自己記録も達成しました。
安くないのに生ビールのジョッキが小さいんですもん。

田舎に住んでいる私、普段地元以外の新年会は公共の交通機関で帰る事が不可能なため、その日の内には帰れません。
もちろんタクシー代を気にしなければ帰れますけどね。

今回は早い時間に帰れるので公共交通機関で帰るプランを考えていました。

始めは内房線で姉ヶ崎まで行ってから路線バスで帰ろうと思っていたんですよね。
しかしふと気が付きました。

千葉から高速バスで家の近くまで帰れるじゃん!
1時間半に1本くらい発車しているカピーナ号に初めて乗りました。
IMG_2162.jpeg
そして45分ほどで地元の停留所に到着。
IMG_2163.jpeg
全く家が無い所にポツンとある停留所に一人降り立ち、真っ暗な中を歩いて無事帰宅したのでした。

コリャ便利だ。
今後も使えるぞ、と思ったのですが終バスが20:20なのでやっぱり無理ですね。

参加者の皆さん長時間お疲れ様でした。


【Amazon.co.jp限定】Basser(バサー) 2025年4月号 (2025-02-26) [雑誌]+400号記念ステッカー - つり人社
【Amazon.co.jp限定】Basser(バサー) 2025年4月号 (2025-02-26) [雑誌]+400号記念ステッカー - つり人社
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Basser (バサー) 2025年 4月号 [雑誌]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/2/25時点)