食い過ぎ

いやー寒い。

今日は外でやらなきゃいけない仕事があったのですが、日中でも気温が7度でかなりの強風。
体の芯まで冷えましたね。

日曜の雨で上がった水温も逆戻りかな?

12日のブログ
「今夜アカガエルがきっと産卵する」
って書いたので、翌日に近所の産卵場に見に行くと…
IMG_2091.jpeg
見事に産んでました。

この辺でアカガエルを見た事は無くて、数少ない親ガエルが産卵期になるとここにやって来るんでしょうね。
しかし泥が溜まってかなり浅くなってしまったので今後が心配です。
もう1箇所あった産卵場は水が無くなってしまいましたからね。

寒いとはいえ春が近く、自宅の庭の巣箱にはちょくちょくシジュウカラが来ています。
IMG_2127.jpeg
※写真にシジュウカラは写っていません

それはいいんだけど、カマキリの卵を食い過ぎ!
IMG_2071.jpeg
今年は卵が多かったのに、殆ど食われちゃいました。
卵のうちに食うのはちょっと卑怯です。
鳥もカマキリも好きなんで悩ましいところです。


aleawol 野鳥用巣箱 完成品 鳥の巣箱 天然木材 ハンギングバードハウス 屋外 巣箱 野鳥への餌やり、親子体験、家の装飾に適用する(サイズ17x16x18cm/穴の直径3cm)
aleawol 野鳥用巣箱 完成品 鳥の巣箱 天然木材 ハンギングバードハウス 屋外 巣箱 野鳥への餌やり、親子体験、家の装飾に適用する(サイズ17x16x18cm/穴の直径3cm)