痛恨のノーバイト
ちょっと前の話になりますが、金曜日に豊英へ釣りに行って来ました。
最近作ったプロトも試したかったのです。設定違いのフラットサイドと、マーカーを貼ったフグロッグも。
フグロッグは非常に見やすくなりました。
プロトの一つはダメ、もう一つはほぼ完璧!
気合の7:45スタート、やや濁り、水温不明、85cmくらい減水。
この冬はどこも減水していますな。
今日は釣れちゃうな~
だってニジマスを狙うから。しかし最近寒いです。
8時過ぎだというのにガイドが凍りました。ガイドが凍ったのはこの冬初です。
早い時間に行かないから…
そしてカップラタイム。からの昼寝タイム。
午後はかなりのポカポカ陽気で、ダウンを脱いだらキャストが決まりだしました。
相当動きにくかったんですね。
そして16時過ぎに終了~
何とニジマス狙いもノーバイトに終わりました。
ライズもたまにはあったのに、届く範囲では無かったです。
それでも普通はエレキでダッシュで近寄ったら釣れるもんですけどね。
撤収時に、Basser編集部の谷川さんが荷物を運ぶのを手伝ってくれました。
ありがとうございました!
先週触れた、崖の補修工事は既に予定されているそうです。
![Basser 2025年3月号 (2025-01-24) [雑誌] - つり人社](https://m.media-amazon.com/images/I/51HjSLJRrhL._SL160_.jpg)
Basser 2025年3月号 (2025-01-24) [雑誌] - つり人社
谷川さんありがとう
最近作ったプロトも試したかったのです。設定違いのフラットサイドと、マーカーを貼ったフグロッグも。
フグロッグは非常に見やすくなりました。
プロトの一つはダメ、もう一つはほぼ完璧!
気合の7:45スタート、やや濁り、水温不明、85cmくらい減水。
この冬はどこも減水していますな。
今日は釣れちゃうな~
だってニジマスを狙うから。しかし最近寒いです。
8時過ぎだというのにガイドが凍りました。ガイドが凍ったのはこの冬初です。
早い時間に行かないから…
そしてカップラタイム。からの昼寝タイム。
午後はかなりのポカポカ陽気で、ダウンを脱いだらキャストが決まりだしました。
相当動きにくかったんですね。
そして16時過ぎに終了~
何とニジマス狙いもノーバイトに終わりました。
ライズもたまにはあったのに、届く範囲では無かったです。
それでも普通はエレキでダッシュで近寄ったら釣れるもんですけどね。
撤収時に、Basser編集部の谷川さんが荷物を運ぶのを手伝ってくれました。
ありがとうございました!
先週触れた、崖の補修工事は既に予定されているそうです。
![Basser 2025年3月号 (2025-01-24) [雑誌] - つり人社](https://m.media-amazon.com/images/I/51HjSLJRrhL._SL160_.jpg)
Basser 2025年3月号 (2025-01-24) [雑誌] - つり人社
谷川さんありがとう