待望の雨?

今日は4月以来の戸面原ダムに行って来ました。
私の場合、戸面原に行く目的はデカいバスを狙いたいからです。
今年まだ50UPが釣れていませんからね~

6時スタート、245cm減水、クリアー。
予報によると雨が降るらしいのでそれに期待です。

戸面原にネットなんかいらねーぜ!
と出船したのですが、やはり最近のバランス感覚や反射神経の悪さを考えてネットを取りに戻る事にします。

そして桟橋のすぐそばでウイングマイクロダイナマイトを投げたら出た。
40UPは確実です。
ハンドランディングしようと思ってバスの腹を掬おうとして失敗。
そしてバレました…

でもネットを取りに戻らなければこのバスはヒットしていないので、特に問題ないですね。

再出船後すぐにウイングダイナマイトにヒット!
IMG_0211.jpeg
抜けるサイズなのにネットを使っちゃいましたよ。

これは岸沿いでしたが、デカいのは沖目だ!
と投げまくるもノーバイト。

ボイルがあったのでケムポップFBを投げてチビ。
IMG_0232.jpeg
見える立木を全部狙うもノーバイト。
ボイルがあったのでケムポップFBを投げてチビ。
IMG_0234.jpeg
この釣りを続ければ数は釣れそうですが、それじゃダメなのです。

余りにも出ないので、そうだ、今年はクランクで釣るという目標があったんだ、と思い出してハンドメイドクランクのJimiクランクを投入。
Mojoというフラットサイドです。
底が薄っすら見えるような場所があるたびに投げていたら、グッと根掛かりかと思うような感触。
いや、バスじゃん!
IMG_0240.jpeg
今日最大が釣れちゃいました。
久々の感触でした。

今日はやっておきたい仕事もあったし、雨も降らないので昼過ぎには帰るか、と思っていたのにそのタイミングで待望の雨。
しかも一時土砂降り。
IMG_0241.jpeg
大チャーンス!
と、更にこだわった釣りをしてしまい、プロトのダブルスイッシャーに3バイトあるも1バラシのみで雨も止んだので、14時半くらいに撤収して仕事に向かいました。

いや~、初めにバラした以外は一切グッドサイズのチャンスは無かったですね。

今日の野鳥保護活動。
IMG_0243.jpeg
ウイグルワートとウルトラマンに出て来る怪獣みたいなワーム。

そして今日はボート内に大量のネイルシンカーが落ちていました。
IMG_0208.jpeg
きっとBOXをぶちまけたんだな。
レアメタルなのに勿体無い。


プロックス(PROX) 交換用ラバーランディングネット 19型用深さ45cm/ネットクリア PX89419C45
プロックス(PROX) 交換用ラバーランディングネット 19型用深さ45cm/ネットクリア PX89419C45